フィルターの説明
- 目的
- 関心のあるリクエスト、応答、ホストなどについて、以下の表にフィルターを設定できます。デフォルト値は、ソースグラフによって異なります。
- ホスト
- ホスト名
- プロセス
- プロセス名
- DNS リクエスト
- DNS リクエスト
- 最小リクエスト長
- DNS リクエストの最小サイズ (バイト単位)
- 最大リクエスト長
- DNS リクエストの最大サイズ (バイト単位)
- 応答
- DNS 応答
- 応答の種類
- DNS 応答の種類。複数の文字を一致させるには、ワイルドカードとしてパーセント記号 (%) を使用します。単一の文字を一致させるには、ワイルドカードとしてアンダースコア文字 (_) を使用します。
- リスクありのリクエストのみ
- リスクありのリクエストとは、テスト ([> 52 文字]、[高エントロピー] など) のいずれかでなんらかの検出があったリクエストです。以下の表では、対応するフィールドが赤でハイライト表示されています。
- ソースグラフが DNS リスクの推移の場合、チェックが表示されます。
- ソースグラフが DNS パケットサイズの分布の場合、チェックは表示されません。